森のプレーパーク~親子で楽しむ自然体験~

森遊び初体験にぴったり!
ここに来ると、こどもに「だめ!」って言わなくていい。
親も子もどちらも同じように遊びの主人公。
「やりたい!」と思ったことが、自由にできる。
一人では出来ない遊びはみんなで力を合わせて。
身も心もゆったり森に委ねると、自然に笑顔がこぼれてきます。
2021年度 森のプレーパーク 全12回予定

☆ 森のプレーパーク2021 開催内容 ☆
■参加対象/基本 0歳以上の親子
※年齢の制限を解除しました。
どなたでもOK。
1回につき10組(申し込み順)
■参加費/親1人こども1人の1組1,500円
+1人は1,000円
■開催日/基本5月から12月の第2日曜日
特別開催5月連休中の2回
◎10:00~15:00の開催
◎現地集合・現地解散
◎小雨開催、昼食・飲み物持参
特別開催
5月2日(日)・3日(月)
※オプションにツリークライミング体験半日
午前の部・午後の部1人2千円
基本開催
5月 9日(日)
6月13日(日)
7月11日(日)
8月 8日(日)
9月12日(日)
10月10日(日)
11月14日(日)
12月12日(日)
■おおまかなプログラム ※季節や天候により臨機応変に変わります
無料/ブランコ・ツリーハウス・焚き火・木っ端工作・川遊び
有料/汁物・森のクラフト・焼きマシュマロ・べっこう飴 など
■開催日1週間前までにお申し込みください。
下記内容を、問い合せページ又は下記アドレスまでお願いします。
①参加者名②年齢又は学年③参加希望日④居住地(市町)⑤その他
【izukodomo6311@gmail.com】
当日の主な流れ♪

10:00~ 受付(随時)
川遊び、森遊び、木工作、ブランコ、ネイチャーゲームなど
※自分の責任で自由に遊ぶ!
12:00頃 お昼(家族ごと自由に)
だがし屋さん(べっこう飴作り20円・マシュマロ焼き20円など)
15:00 解散
※ネイチャーゲームとは?

米国のナチュラリスト、ジョセフ・コーネル氏により発表された自然体験プログラムです。
人間のもっているさまざまな感覚を使う活動(アクティビティ)を通して、
自然の不思議や仕組みを学び、自然と自分が一体であることに気づくことを目的としています。
知識や年齢に関係なくどなたでも楽しむことができる、自然への共感を育む活動です。
こちらに詳しい説明があります
⇒http://www.naturegame.or.jp/know/3minutes/
参加された方の声をお聞きください♪

◎こどもの声
・「船を作って川に流しました。楽しかった。」
・「ブランコが回っておもしろかった。」
・「べっこうアメが自分でできておいしかった。」
◎大人の声
・「作られたものでしか遊べない大人になってほしくないとの思いで 参加した森のプレーパーク。少しずつ自然と友達になれる人に育っています。
われわれ大人も森に来ると、ふだんは気付かなくてもストレスを抱えているんだなぁと感じます。」
・「本当に気持ちの良い時間を過ごさせていただきました。
山の空気もスタッフの皆さんの温かさも、参加者の皆様の楽しい
気持ちもとても心地よく、有意義な時間でした。
こどもたちもほんとうにたのしそうで、湧き出でる気持ちのままに
満ち足りた表情で遊んでいました。
☆彡 森遊びオプションプログラム
☆通常の森遊びのメニュー以外に、オプションプログラムをご用意します。
◎子供会やスポーツ団体、各種サークルなど、年齢問わず、様々な森林環境教育に対応します。
◎日程、内容等事前に相談しましょう。
お問合せ、お申し込みは お問い合せページ又は下記アドレスまでどうぞ
【izukodomo6311@gmail.com】